› ニャ~ンちゃって日記。。。 › W650 › 妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪

2017年11月07日

妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪

妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪


日曜日は久しぶりにご近所さん仲間でツーリング♪

バイク11台と車が1台と久々の大所帯。


市内某所に7時集合♪

朝晩は冷えこむので冬装備のはず!?

なのに幹事さん、薄着なもんだから自宅まで

衣装チェンジに戻り出遅れ(笑)

まっ それもマスツーリングの醍醐味でしょう♪(*^m^*)


妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪


行きはオール下道で、三河三石で最初の休憩です。

直虎もいよいよ大詰めですね!

大河ドラマ館も終わる前に行かなきゃ♪(^O^)/


257を順調に北上♪

どんぐりの里稲武で2回目の休憩をし、

一気に妻籠宿目指します。

阿木川ダムの辺りは湖面がキラキラ、

とってもキレイでした♪♪もみじ


妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪


素晴らしい眺めの恵那の山々。

19から旧中山道へ入り馬篭宿を通過。

いい雰囲気でとっても賑わっていました。(^^)


妻籠宿のお食事処、音吉さんに到着♪

私は山かけ蕎麦を注文。


ゴ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 画像撮り忘れ!!

お蕎麦、美味しかったですヨ!!(●^o^●)


妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪


ブルーが鮮やかなGSX乗りの彼女は夏に免許を

取得したばかりで、今回が初ツーリングなんです!!

がんばって着いてきていました。

私もアドバイスなんかしちゃったりしてお姉さん気分(笑)


この後、所用のある私は17時までに帰宅したいので、

宿場町は観光せずに戻ります。(´・ω・`)ショボーン

256から153へ。

もう山々の紅葉が見事でチョ~気持ちいい!!ヽ(*≧∇≦*)ノ


妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪


信州平谷で燃料もお手洗いも済ませて最後の休憩。

418は紅葉がと~ってもいい感じでキレイでした!!もみじキラキラ

151から三遠南進道、いなさICから新東名へ。

ちかれたび~(;´д`)=3 17時ぴったりに帰宅しました。


走行距離は335キロ。

初ツーリングの彼女もよくがんばりました!!

お天気も山の紅葉もグッドでラッキーちょき

宿場町が見れなかったのが((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!


帰宅後は17:30から地区の保健委員の仕事で、

ヨガ教室でした。

冷えた体がアチコチ伸びて、これまたキモチイイ~♪

とっても充実した一日となりました。(^^;)


同じカテゴリー(W650)の記事

Posted by 小梅ちゃん at 23:05 │W650
この記事へのコメント
小梅ちゃん、こんにちは♪

小梅ちゃんのツーリング日は、5日の日曜日でしたか?

私はこの日、阿寺渓谷を散策して、お昼ご飯は妻籠宿近くの音吉さんでしたよ。
ヾ(*´▽`*)ノ

確か13時前には到着していたと思います。

もしかして、同じお店で、同じ時間にご飯を食べていたかも。
(*≧艸≦)

そのあとは大井平の紅葉下見に寄りました。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 

長野は前日は雨か曇り。
この日はツーリング日和でしたね。
Posted by ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪ at 2017年11月08日 13:24
>ラズりんさん、今晩は☆

マジですか!?!?(゚〇゚;)
はい。5日でしたよ。
レシートを確認したら13:24になっていたので
完全に被っていたと思われますね!!(笑)

私達は大広間で6人掛けテーブルへ2手に別れて
食事しましたよ!(^O^)/

音吉さんの外観を撮った画で左下に赤い車がちろっと
写っているんですが、車好きな相方さんなら珍しい車
だったから見たかなぁ?
その奥に私のバイクがあったの!

そんな偶然ってあるんだね(@_@;)ビックリ…

大井平は行きに通過してきたけど、
まっ赤に染まるのはもう少しと言った所でしょうか?

日曜日が三週続けて雨だったから、絶好の
紅葉巡りになりましたね♪
またどこかでニアミスするかもですね!!("▽"*)
Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2017年11月08日 22:08

削除
妻籠宿まで紅葉狩ツーリング♪