2019年09月27日
MMC山中湖割烹「芳野」とブドウ狩り食いだおれツーリング♪
なんと!(;^ω^)
今年初のバイク記事!
9/14、久しぶりにバイクにまたがり向かったのは山中湖村。
お泊りなんでのんびり出発です。
この日は日中は暑くて喉が渇いちゃった。
新清水ICで降りてティコさんへ♪

夕飯が豪華なのでお昼は控えめに(笑)
71号線沿いにいでぼくの新店舗が出来てた(・∀・)
次、寄ってみよ~っと♪
特に寄り道もせずお宿に到着。
今夜のお宿は山中湖畔にある割烹旅館「芳野」さん。
お料理がメチャ豪華だと言うことで楽しみ(*´▽`*)
お部屋に入るとひんやり涼しい~♪
窓を開けているだけなのに、やはりこの辺りは涼しいんだね!
そして宴会の前にお風呂いただきました。
近くの紅富士の湯と同じ温泉と言うことで気持ちエガった(*´ω`*)
いよいよ女だらけで宴会

次々と出てくる美味しいお料理に会話も弾みます♪

うなぎの塩釜だって!!
女将さんがパッカ~ンと割ってくれました♪
うわっ!やわらかい!!(゚Д゚)ノ
お口の中が塩のかまくら雪まつりや~♪
お肉に…
うな重も!!
もうお腹がパンチクリン!!(*´ο`*)=3
今回も関西、四国などアチコチから14名の女性ライダーが集まりました♪
自己紹介では皆さん、それぞれ事情を抱えながらも
参加している話が聞けて、私もパワーをいただきました!

翌朝もバイク日和な晴天


朝食もゴイゴイスー!!(笑)
ここで八分目しないと次のブドウに支障がっ!(;^ω^)
この後、記念撮影して解散だったのですがすぐ近くに
山中湖と富士山の撮影スポットがあると聞いて緊急出動=3
うわっ!
ブルー スカイ ブルーに感激!!( ;∀;)
湖の周りのススキも咲いていてすっかり秋の気配でした。
せっかくなんで…
ロクちゃんもいれてみた。(^^)
旅してる感が好きだぁ♪
再度お宿に戻り、
旅館をバックに撮影して解散しました。

芳野さん、こんなに豪華なお食事付きなんですが庶民的なお値段です。
また来年も来れるといいなぁ~(*´▽`*)
私はこの後、7台で山梨方面へブドウ狩りへ
富士山世界遺産センターに寄り、
久しぶりのマスツーリング、楽しかった!!(^o^)丿
御坂みちはメチャ快適だったのに
山梨入ったらアチ~(≧◇≦)
里美農園さんでブドウ狩り♪
どれもあま~い!!ヽ(^o^)丿
お口の中がブドウの万博や~♪
暑かったけど、さすがフルーツ王国 山梨。
この寒暖の差が美味しい果物を産むんだね。

20→140→増穂ICから中部横断道に乗り帰宅。
美味しくて、美味しくて、ハイパワーな皆さんから
パワーのお裾分けしてもらってリフレッシュしたツーリングでした。
家に着いたらすぐにまたふだんの日常が始まった。
引きこもりのおじいちゃんに優しくしなきゃ。
また楽しく出かけるためにがんばろう。(*^^)v
Posted by 小梅ちゃん at 23:21
│W650