› ニャ~ンちゃって日記。。。 › バイク › 梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ

2018年06月04日

梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ

梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


奇特な読者様の皆さま、

くつぞこの続きも書かなきゃなんですけど

大変お待たせしております…(^^;)


昨日は梅雨入り前の晴れ予報と言うコトで、

久々に遠出もしてみたい!

山梨県笛吹市にすずらんの群生地があると言うので

出掛けてみました♪(^O^)/


8時には出たいと思っていたんですけど、

犬の散歩に地区のリサイクル活動も出し忘れてたり、、

なんやかんやで9時出発。。。

一人だから行けるとこまで行ければいいや~

なんて気楽だからいいんです(笑)


まずは新東名で新富士から139で北上、もちやで休憩。

富士市街はいつもの渋滞でしたけど、

空は青いし木々も緑でここまで来るとメチャ爽快!


そして朝霧高原の牛さん達に手を振ってご挨拶(笑)


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


からの精進湖方面にスイッチ。

軽快なワインディングで楽し~い♪八(´∀`*)ノイエーイ 

以前免許取り立てでエストで甲府まで行った帰り道は

ヒィヒィしてたっけなぁ(笑)


精進ブルーラインを抜けると一気に暑くなったが、、(;´д`)=3

36に入るとまた涼しくなってきた!


苦手な縦溝が入った上りをえんえん登り…

さらに登ると街灯がすずらんだ!ヽ(゚∀゚ )ノ


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


かわいい~♪(*´ω`*)モキュ~♪


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


ようやくトウチャコ。

梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


すると、

以前ご一緒していただいたツーリングクラブエコーさん達に遭遇。

丁度記念撮影する所だったので、ス通りするわけにも行かずご挨拶。


恥ずかしいので早々に切り上げまして…(._.)

いざすずらんの森へ。

梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


.+゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。


シラカバ~♪ アオゾ~ラ♪ ミ~ナ~ミ カ~ゼ~♪

なんと白樺が美しい森♪♪

これは期待大であります!!\(◎o◎)/!


テクテク…テクテク…

梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


ん?これがすずらん(?_?)

なんか違うような。。


後ろから来た男性が詳しそうな雰囲気でしたので、

聞いてみると「もう 終わってるみたいですね」っと。

「これですね」

え、えーっ!?(@_@;)


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


確かに足元にひっそり咲いていました!


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ

こっちにも…


私が森を出るころ来た家族連れのお父さんは

「今年も咲いてねぇんだろな~」なんて…常習か!?(笑)


しかも観光バスまで来ていてゾロゾロ森に入って

行きましたけど皆さん、

がっかりしたのではないでしょうか。(^ω^;;)


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


一面にとまではいきませんでしたが

こんなかわいい野草や…


梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ


ステキな木漏れ日が見れたのでよしとしましょう♪(*´▽`)


つづく


同じカテゴリー(バイク)の記事

Posted by 小梅ちゃん at 21:00 │バイク
この記事へのコメント
スズランの花言葉は

たしか・・・

「幸福が帰ってくる」だった・・・と思います。
Posted by 。zero(^-^)。zero(^-^) at 2018年06月05日 23:09
>zeroさん

ステキな花言葉ですね!ヾ( ゚∀゚)ノ゙

zeroさんのもとにも幸福が帰りますように♪
Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2018年06月06日 21:42

削除
梅雨に入る前に走りたい♪ 芦川 すずらんの里へ