› ニャ~ンちゃって日記。。。 › 袋井市 › ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!

2017年07月11日

ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!

ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


以前、一人暮らしのおじいちゃんが元気がないと記事にしたんですが、

その後です。

高齢者の体力作りの支援、「しあわせ元気アップ教室」

に参加できることになったので人見知り?

初めての所が苦手なおじちゃんを連れて行ってきましたよ。

ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


まずはカウンセリングです。

聖隷のリハビリの先生が来てくれました!

普段の生活や心配なことなど聞いてくれていました。

専門の先生と言うことで、おじいちゃんも安心した様子。


ところがですねー、

おじいちゃん家では「ヒィヒィ」言ってるのに

病院の問診の時もそうなんだけど、こういうとこだと

「普段、ウォーキングは4000から5000歩している」

「心配なことはない」とか、ウソではないんだけど、、

自分は出来ているみたいな事言うんです。。(^^;)

まだカッコつけたいんだね。(笑)


ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


まずはストレッチから、指導していただきました。

おじいちゃんのこんな姿は画期的だわ!(笑)


いよいよ、筋トレマシーンに挑戦です。

ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


ひき丸くん。


ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!

おし丸くん。


ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


けり丸くん。


ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


最後に家でのトレーニング方法について教えてもらいました!

90分もつかなぁ?なんて心配してたんですかど、

スタッフ皆さん、丁寧に指導していただ、

おじいちゃんもご機嫌で帰ることができました。

ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!


家に帰ってからはユウ君と

一緒にアイスクリームを食べました。

運動後に糖分を摂るといいんですよね!(^^)



そして数日後のことですが、、おじいちゃん

「トレーニングに行く前より体がエラくなった…」と、言ってきました。(;´д`)=3トホホ

頼むから先生の前でカッコつけないでちょーだい!!(笑)


3ヶ月の短期集中講座なので3ヶ月後に筋肉アップ

が目標なのですが、

おじいちゃんにシアワセアップな日は来るんでしょうか!?(。≧ω≦)ノ




同じカテゴリー(袋井市)の記事

Posted by 小梅ちゃん at 22:47 │袋井市
この記事へのコメント
小梅ちゃん、おはようございます♪

筋肉が衰えて歩けなくなる高齢者の方が多いので、寝たきりにならないような運動が始まっていますが、なかなか浸透しないようですね。

おじいちゃん、普段使わない筋肉を使って筋肉痛になっちゃいましたか。
( ´△`;)

筋肉が落ちるのはすぐですが、筋肉が付くのは時間がかかります。

無理せずゆっくり筋肉強化ですね。
(*˘︶˘*).。.:*♡ 

おじいちゃん、ファィト!
Posted by ラピスラズりん♪ラピスラズりん♪ at 2017年07月12日 06:40
>ラズりんさん

おはようございます。
温かいコメント、嬉しいです!
いつもありがとうございます。(^^)

さすが、ラズりんさん鋭いですね!
そうなんです。帰宅後は早速、筋肉痛になったとか。

こういうプログラムを市で提供していただけるのも、
ありがたいです。
これは地域社会とのコミニュケーションなんだよね。
私も気長に付き合わなきゃ。(^^;)
Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2017年07月12日 09:05
「しあわせ元気アップ講座」いいね
二俣でもやってくんないかなあ~ 即参加だよ

何故に、お年寄りはカッコつけちゃうのか(人前で)
解る気がするよ( ´∀`)

おじいちゃん、体力より心力だものね
ザ·コミュニケーション
通い切れるよう、小梅ちゃんもガンバねっ!
Posted by KAKAKAKA at 2017年07月16日 03:06
>KAKAさん

その通り!まさに「心力」だね!
いいコト言うなぁ。。(*^^)v

袋井市ではこう言う講座があることを知ってもらいたくて、
記事にしました。
もしかしたらKAKAさんちの地区でも、
体操なんかやってないかな?

とりあえずお家にあるマシーンでキコキコ、、
シェイプアップがんばって!(笑)
Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2017年07月18日 08:55

削除
ステキなネーミング…しあわせ元気アップ教室に参加!