› ニャ~ンちゃって日記。。。 › 袋井市 › 被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて

2017年05月10日

被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて

被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて


先日、袋井市役所 市民ホールで行われた

2017被爆ピアノ平和コンサートを聞きに行ってきました。


あの広島原爆を生きぬいたピアノです。

現在は調律師の矢川光則さんが所有され、

平和の願いを込めて全国でコンサートを開かれているそうです。


被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて


浜松工場から広島に行ったピアノちゃん。

私も鍵盤に触らせてもらいました。

当時はどんな曲を奏でていたのでしょう?


被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて


広島市内でピアノ工房をされている矢川さんですが、

移動はご自身でハンドルを握っているそうです。

とても大切に想っているんですね!


被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて


矢川さんのお父様もあの日、被爆されたそうで

その想いとピアノとの出会いがこのようなコンサートを開く

きっかけになったそうです。

このピアノの内部にもガラスの破片がいっぱいだったとか!


「千の風になって」「ハナミズキ」「アンパンマーチ」」「花は咲く」

などなど…

現代の曲が重厚にホールに響きわたりました♪


平和の音色に先代の方への感謝と、

現代人は普通にご飯が食べられるだけで幸せなんだなと改めて思いました。



同じカテゴリー(袋井市)の記事

Posted by 小梅ちゃん at 07:13 │袋井市

削除
被爆ピアノをご存知ですか?音色に平和の願いを載せて