JRさわやかウォーキング 春の梅田親水公園と湖西路めぐり

小梅ちゃん

2019年04月17日 00:07




最近、ウォーキング友達ができましてね。

JRさわやかウォーキングに初参加してきました。(^^)/


と、いうわけで目的駅までは当然JRで(笑)


新所原駅って初めて来ました!( ゚Д゚)




申し込みが不要ってとこが気軽でいいですね!


さっそくマップをもらってレッゴー(^o^)丿





ルートはこんな感じ。


予定では3時間だそうですけど…(^^;)





テクテク…テクテク…

風が強くて寒かったな。

新所原駅からは山が迫っていてのどかな感じですね♪

愛野駅のような感じかな。





順調に梅田親水公園に到着。

ウエルカム、さわやかウォーキングってことかな!?





フォークの演奏やら





甘酒とからみ餅もいただきました!


地元の皆さん、ありがとうございます♪

すごく美味しかったです。ご馳走様でした。(*´ω`*)





小腹も満たしてシュッパーツ!!


テクテク…

テクテク…





桜咲く、東雲寺にトウチャコ。









ちょっと休憩していざ参ろうぞ(^O^)/


まだ元気(笑)




ここからが長かったな。






レンガのトンネルも通過して…





フウ(;´д`)=3

ようやくお昼ゴハン。


お友達がコーヒーを淹れてくれましてホット一息。


マップによると近くに古墳があるようなので見に行きました。





オォ!! これが古墳ですか!!(=゚ω゚)ノ





横杭古墳だそうです!


きっと貴族か豪族でしょうか!?ロマンですね。(*^^)v



つぎ 行ってみよ!





わんさか歩いていたウォーカーが居なくなっちゃった!!(@_@)


\(゜ロ\)ミンナハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


しかし所々に花壇のお花がキレイ♡



さてさて旅も終盤。





豊田佐吉記念館に♪





「障子を明けて見よ、世界は広いぞ」

その通り!!

私達が見ている景色なんてほんの少し。

視野は常に広くありたいですね!(^O^)/


織機を発明したんですね!

改めて静岡ってスゴイ人がいっぱいいたんだなって思いました。





ここにはウォーカーさんがいっぱい!!


さてだいぶ足が鈍くなってきましたがラストスパート。


テクテク…テクテク…





ゴォォォ―ル!!


ようやく鷲津駅へ。。゚( ゚^∀^゚)゚。





初めてのさわやかウォーキング。


12キロだったんですけど、初の湖西路。

新しい発見もあり、

簡単すぎず程よく疲労感もあり楽しかったです!!


結構、一人で参加されてる方も多かったですよ。

ソロはペースが気楽でいいですよね。(^^♪


また参加してみたいです。

関連記事