中之条町ふるさと寄付感謝券の旅♪~ レトロ浪漫な川越へ

小梅ちゃん

2017年01月22日 13:36




納税は国民の三大義務の一つですが、

どうせなら楽しく払いたい!

ふるさと納税好きな私はまたまた還元率コスパが高い所を発見!(*^m^*)

群馬県中之条町は納税した半額の感謝券を貰えるんです!

これは中之条町の宿泊施設や道の駅で使えると言うもの。


と、言うわけで一昨年に寄付したんですけど、、

期限がもう終わってしまう…(´Д`ι)アセアセ

慌てて行ってきましたよ♪



群馬行きを計画してから

日本海側に大寒波がやって来ると言う。

関東の山に行くんだからきっと降るんだろうな~、、ヾ(;´Д`●)ノ

と、思いつつ東へ~♪

高速道路から見える富士山は以外と雪が少なめ!?


まずは関東の小江戸ともよばれている川越へ立ち寄りました。













レトロな町並みが続きます。


埼玉りそな銀行 川越支店もモダン♪










着物女子を沢山、見かけたんですけどレンタルもあるようです♪

町並みによくお似合いね。(*´▽`)









川越まつりも有名ですね。

祭り会館と言う所があって、お囃子の実演も見れるようです。

下はガス灯。


ここから中之条町まで2時間半、おそらく途中から雪道になると予想されるので

早足で後にしました。


つづく…

関連記事